大きい組さんになり、1ヶ月が過ぎました。
最近、個性もまたグッと出てきたように思います(*^^*)
そばで見ていると、
他のお友達と比べて、月齢や性格のこともつい忘れて、
焦ってしまったり、
厳しくしてしまうこともあるかも
知れません。
真剣に向き合おうとすれば
当然焦りも出てくるし、
戸惑うこともあると思います。
しかし、他のお友達と比べ過ぎてしまったり、力が入り過ぎてしまうと、
やっぱりお互い不安定にもなります。
また、反対にかまい過ぎたり、
子供の言うまま受け入れてしまうことも
子育ての中にはあるかも知れません。
そこから、何かの節目で焦ることになったとしても、急なジャンプは、すごく疲れてしまいます。
マイペースにゆっくりと、
あまり触り過ぎず、
変えようと力を入れ過ぎず、
まず、
今、持っているものを伸ばしてあげたいですね(o^^o)
ゆっくりの方が近道になることも
多いかも知れません^ ^
[ 2015/05/09 09:42 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(-)